ToraToraWiki

時点の ToraToraWikiManual/ja/Wiki/Function/templatepages のソース

&title &&templatepages

*概要
 &templatepages([[ページ名]]){テンプレート}
テンプレートを定義し,そのテンプレートから子ページを新規作成するボタンを表示します.
また子ページの一覧を表示し,テンプレートを用いてページ内の項目を取得し一覧に併せて表示します.

*パラメータ
:&[&[ページ名&]&]|新しいページを指定したページの子ページとして作成します.

[[&&pages:../pages]]と[[&&newpage:../newpage]]のパラメータも使用できます.

*対象
対象にはテンプレートを書きます.
テンプレートには新しく作成するページの内容をそのままWiki記法で書きます.
テンプレートの中で
 @項目名@
という形式で書くと,フォームの入力項目になり,ページを作成する際に入力された文字に置き換わります.
 @項目名=初期値@
という形式も使用でき,この場合はフォームに指定された初期値が埋め込まれます.
 @項目名#@
のように項目名の最後に#記号をつけるとその項目は複数行の内容を入力することができるようになります.
 @項目名*@
のように項目名の最後に*記号をつけると必須項目になります.
 @項目名'@
のように項目名の最後に'記号をつけるとその項目に入力されたWiki記法は無視されるようになります.
 @項目名/選択肢1/選択肢2/...@
のように項目名の最後に/記号をつけ,
続けて選択肢を列挙するとその項目はプルダウンメニューなり指定した選択肢から選ぶようになります.
 @-項目名@
のように項目名の前に[[行頭記法:../../LineHead]]の記号を書くとフォームに入力された内容の行頭に指定した記号が追加されます.
 @-項目名#'*=初期値@
のように組み合わせて使用することもできます.

また,テンプレート内で&$user&$と書いた場合はフォームで投稿したユーザ名,
&$time&$と書いた場合はフォームで投稿を行った日時に置き換わります.

*例
 //名簿を作る(実際にこれをどこかにコピーして試してみると分かり易いです)
 &templatepages{
 :氏名|@氏名@
 :性別|@性別/男性/女性@
 :生年月日|@生年月日@
 }

*エイリアス
&&templatepagesは以下のように定義されたエイリアスです.
&pre{&newpage(!move,<PARAMS>){<TARGET>}
&pages(show=table, fields=[[basename]] _, <PARAMS>){$LAST$}
}

ドキュメント

ダウンロード